自動車保険・・・弁護士費用特約
相手が無保険車だった場合、 皆さんはどうしておられますか?
弁護士費用特約はつけていなかったのですが、
2000円アップで入れられるので、検討してます。
弁護士さんにお願いすることってあるのでしょうか?
私がクルマの保険に入る時に一括見積りした所、同じ保障内容で、
保険料が43,200円⇒33,050円と10,150円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大20社の一括見積もりが受けられ、自分にあった良い保険が見つかります。
申込は5分ほどで終わります。
弁護士特約付けていますが
契約前に保険会社の人にどういった内容で、どんなケースの時に
使えるかを確認して納得したので付けました。
検討されている保険会社、フリーダイヤルで
お客様相談窓口がありませんか?
具体的な保障内容などは直接、確認された方が間違いが
ないと思います。
こじれたときには、双方の保険会社間でも決裂します。
投げてしまう担当者もいます。
そうなったら、(知り合いに弁護士がいなければ)保険会社に待機してる弁護士が出て来ます。もしくは当事者で探します。
ご相談だけなら相談料のみですが揉めてるのに相談のみで
済むのはレアケース、裁判・紛争の依頼だと手付金が必要になります。
相場が約300万円。なので弁護士費用・300万円補償という商品が多いです。
保険なんて、全てが『もしもの備えです。
必要かどうか?
は個人の考え方次第でしょうけど。。。
2,000円程度で安心を買えるなら安いものです。
私は、自動車同士の事故で、負担割合で揉めたことがありますが、
保険の担当者も『弁護士特約を付けて頂いているので、
こちらも強く出られますし安心して下さい
と言われました。
いざと言う時、自分で動かなくてよいことも安心ですし、
実際に弁護士費用が掛かる様な事案になったら?と考えると、オソロシイです。
今まさに実感しています。
私も今まで漠然と付けといたほうがいいんだろうな~という感じだったのですが…。
3月末のもらい事故がいまだ解決していません。
無保険車ではなく相手の保険会社が対応してはいますが、
修理箇所に難癖つけて修理を拒まれているため長引いています。
私は何の落ち度もない10:0の被害者なのに、
保険会社の100パーセント勘違いで嘘つき呼ばわりされて、
これ以上は弁護士出しますとまで言われてます。
こちらは弁護士特約つけてますし、
事故の再検証すれば保険会社の非は明らかなので臨むところですけど、
これが弁護士特約付けてなければすべて自分で動かなければならないので
労力が半端ないだろうという感じです。
費用もばかにならないし、仕事も休まなければならないし、
最悪泣き寝入りかもしれません。
無保険だった場合だけでなくこんな事例もありますよ。
私は次回更新でも弁護士特約は必須です。
自動車保険・・・弁護士費用特約関連ページ
- みなさんは車保険いくら?バイク特約をつけましたが1台で10000円って高くないですか?
- 1家庭どれくらいの金額を支払っていらっしゃるのか教えて下さい。
- 自動車保険、年額8万以上、って高いですよね?(無制限、車両保険付き)
- あいおい損保で年額8万以上って高いと思いませんか?
- 軽自動車で、毎日乗ります。車の保険安いところありますか?
- 距離もまあまあ乗るので距離に比例する保険は高くつくと思います。どこかおすすめありますでしょうか?
- 自動車保険について。車両保険皆さんご加入されてらっしゃいますか?
- 皆さん、自動車保険加入においてどの点を念頭に考えてらっしゃいますか?
- 【少しでも安くて安心の保険会社】お勧めの自動車保険ありますか?
- ディーラーさんから日本興和損保の自動車保険を勧められたそうですが、年払いで10万以上するそうで、もう少し安い保険があればと相談されました。
- 自動車保険を更新させずに休眠中の保険に乗り換えることはできる?
- 今後、この保険会社で継続させずに、20等級休眠させているアメリカンホームの一つ目の契約を使うことは可能でしょうか?主な運転者は私です。
- 車両保険に入っていますか?車は7年目のステップワゴンです。
- 今回、初めて他社自動車保険を見積もりしました。 通販型で車両保険なしの保険料に驚きました。車両保険あるなしを迷っています。
- 【車は日産 ノート(1500CC)】車の保険、安い&オススメを教えてください
- ネットで保険料のシュミレーションをしたところ、どこも年10万は軽く越えています><
- 年額1万円安くなる自動車保険にするか、いざという時直接頼れる保険屋がいるそんぽにするか悩んでます。
- 旦那の車の保険の満期が近付き、色々見積もりや口コミを見た結果 三井ダイレクトを検討中。
- 【車の保険を安くしたい】月々11,800円なんですが、年間14万ぐらいって高いですよね…?
- 車屋さんで保険も勧められています。その保険料なんですが、家計診断をいろいろ見て比べてみると、私の勧められている保険が高いんです。
- 自動車保険見積もりをとったら三井ダイレクトが一番安かったので迷っています。
- 今回いろいろなところで見積もりをとったら三井ダイレクトが一番安かったので迷っています。
- 自動車保険が安いマイカー共済にかえようか迷っています。
- 安いに越したことないので、マイカー共済にかえようか迷っています。もしご存知の方がいらっしゃれば、メリット・デメリットを教えて頂けませんでしょうか?
- チューリッヒ・アメホ・ソニー損保どこの自動車保険に入ってますか??
- チューリッヒ・アメホ・ソニー損保一応よく聞く保険会社に見積もりをお願いしましたが金額はよく似たもんですね・・・^^;おすすめの保険会社とかあったら教えてほしいです。
- 【現在、自動車保険年払いで1万2千円】安くておススメな自動車保険ありますか?
- みなさんは、どこに加入しているのか、教えていただけると助かります。
- チューリッヒの自動車保険の継続で悩んでおります
- 車両保険って10年経つ車には必要ないのでしょうか?アドバイスお願いします。
- チューリッヒ、アクサダイレクトの自動車保険会社を実際使われている方のご意見が聞きたいです。
- 良い保険会社がありましたら、教えていただけると嬉しいです。アドバイス、よろしくお願いします。
- 保険料が高いのです!今は年間11万9400円。高くないですか??
- このご時世、高い保険料は正直厳しいですが、事故の時の保障や対応などもきっちりしたいです。 今は三井住友海上ですが、おすすめの保険会社はありますか?
- 自動車保険どこのかけてますか?
- 皆様どこの保険をかけられていますか? お勧めなどあればぜひ教えてください☆
- チューリッヒの方が評価が良いみたいですが、、、
- チューリッヒの保険を使った方がいましたら、是非事故対応についても知りたいです。
- 最近新車を購入し、今自動車保険で迷っています。
- 保険会社についてはイーデザイン損保、アクサダイレクトが候補にあがっているのですが、おすすめの会社があれば教えて下さい。
- 損保ジャパンで月7000円ですが普通でしょうか?
- 見直し要素があるようなら、近々、保険見直し本舗など行ってみようかと思ってます。
- 車の保険どこに入ってますか?(安いところが知りたい)
- みなさんどこの保険に入っていますか?参考までに聞かせて下さい。 今入っている保険は車両保険を含めて年間4万円弱位の保険料です
- 車保険みなさんはどの位の値段ですか?
- もし良ければ皆さんが車の任意保険にかけてる金額教えてください。
- 三井ダイレクトを検討中。
- 保険を見直す(けちる)と事故りそうでなかなかふんぎれません。車の保険に対する考えって皆さんどうですか?
- 月々11,800円なんですが、高いですよね…?
- 家計診断をいろいろ見て 比べてみると、私の勧められている保険が高いんです。
- 日ごろから自動車保険用に積み立てされてますか?
- がっさり保険料に消えていくのは、悲しいものでもう少しダメージが少なく出来ないものかと思い、相談させて頂きました。
- 周りの自動車保険安いみたいで、我が家も見直ししたい
- そこで、皆さんの自動車保険、年間いくらで、補償内容について教えていただけませんか??
- 車両保険を新車購入してつけないのは変でしょうか?
- 保険をネットで見積したのですが、どの保険会社の注意書き?にも新車なら車両保険は絶対つけるべき と書いてあり、分からなくなりました。
- アクサダイレクト(自動車保険)ってどうですか?
- 実際アクサダイレクトに加入されている方がいらっしゃったら教えてください!
- このたび、(時代の流れに逆行していますが)新車を購入することにしました。
- 通販型、それ以外でもおススメの保険会社はありますか?他にも、これがついていて助かった!など教えてくれたらありがたいです。
- 今も通販型の保険なのですが、『大人の保険』はどうなのかな
- ご意見お聞かせいただければと思いますm(__)m
- 実際にチューリッヒを使われている方、対応はいかがでしょうか?
- 他にも通販型自動車保険で対応がお勧めのところがあれば教えていただけますか?
- 三井ダイレクトに加入されている方で事故後の対応をされた方
- 対応はどうでしたでしょうか?
- 自動車保険、旦那と私どちら名義が安くなりますか?
- 自動車保険、旦那と私どちら名義が安くなりますか?
- 皆さんは自動車保険って何を重視して決めましたか??
- 現在、農○の自動車保険に加入しています。
- 自動車保険の障害者割引
- 重度の知的障害を持つ娘の親です。 自動車保険についてお尋ねしたいと思います。
- 自動車保険、運転者の限定条件をつけるのを迷ってます
- 近々、自動車保険の更新をしなくてはならず、今の契約を見直しています。
- 一日自動車保険について
- 一日自動車保険について
- パートで車通勤の方、自動車保険はどうしてますか?
- パートで車通勤されている方、自動車保険の「使用目的」はどちらにされていますか? 差し障りない程度で構わないので教えてください。
- みなさん、どんな自動車保険に入っておられるのですか?
- やはり金額的にはダイレクト系に惹かれますが 事故対応やロードサービスの不安が若干あります。
- 今度は任意保険についてお願いします。
- セレナの保険はどうしよう?
- 自動車保険をPCで一括見積りした事ありますか?
- 新車購入で自動車保険の見直しをしています。
- 自動車保険を扱う会社は多々あるのですが、東京海上日動にしようと思っています
- 私は毎年お金を払うだけだったので、自動車保険についてはまったく分かりません。
- 現在は三井住友海上の保険に入っています。
- 今度契約更新にあたり皆さんのオススメの会社があれば教えて下さい。
- 通販型の自動車保険って実際、事故にあった時の対応ってどうですか?
- 通販型の自動車保険って実際、事故にあった時の対応ってどうですか?
- 最近新車を購入し、自動車保険を検討しています。
- どこがよいのかさっぱりわからず困っています。
- 自動車保険の更新について教えて下さい。
- 自動車保険の更新について教えて下さい。
- 自動車保険の更新が近づいてきました。
- これまでディーラーさんに勧められた富士火災海上に入っていました。
- ダイレクト系の自動車損害保険について
- ダイレクト系の通販型の保険で見積もりするとかなり安くなりました。申し込みを検討しています。
- 自動車保険、どこにしていますか?
- 自動車保険、どこにしていますか?
- 自動車保険は任意なのに、必ず入らないと乗ってはいけないのでしょうか?
- 自動車保険は任意なのに、必ず入らないと乗ってはいけないのでしょうか?
- 我が家は車を2台所有しています。
- 1台はノア、もう1台は主人の仕事用ハイエース(貨物自動車扱い)です。
- 主人は34歳10等級で110.520円です
- 搭乗者傷害は人身傷害でまかなえると思うので次からははずす予定です! 高いですか??
- 等級が17等級なのですが、三井住友海上で月9900円です。
- 三井住友海上の保険が高いと前々から思っていましたので乗り換えようと思うのですが、おすすめな保険があれば教えてください;
- 新車やワンボックスにお乗りの方。車保険について
- 皆さんは新車や大きな車を購入した際、 車両保険はつけられましたか?
- 自動車保険の節約に協力してくれない旦那に腹が立ちます
- 2万円あったら、欲しかったジュニアシートも買えるし、私の化粧品だって買えるのに・・・。 はあ~・・・。
- 現在は損保ジャパンに加入しており、更新すると年間49,260円になります。
- 夫のお給料が激減したので保険料を少しでも安くしたくネットでの保険を考えています。
- 皆さんなら7年目の車にも、車両保険をつけますか?
- 皆さんなら7年目の車にも、車両保険をつけますか?
- ネットメインでやっている自動車保険会社は迅速な対応をしてもらえるのでしょうか?
- ネットメインでやっている自動車保険会社は迅速な対応をしてもらえるのでしょうか?
- 子どもが免許を取得したので、今の自動車保険に子どもを加えるのですが…
- 子どもが免許を取得したので、今の自動車保険に子どもを加えるのですが…
- 通販型の自動車保険ってどうなんでしょうか?
- 実際に加入されてる方、おすすめの保険会社などがあったら教えていただけないでしょうか?
- 通販型自動車保険、地域的にサービスどうですか?
- 通販型は首都圏ではサービスが充実しているようですが、札幌市内、札幌近郊での事故対応やロードサービスなど、実際に使われた事がある方のお話が聞きたいです。
- 今は近所ということもあり、富士火災海上保険に加入しています。
- 今は近所ということもあり、富士火災海上保険に加入しています。
- 遠方の他県にいる私の親戚に、主人名義の車を譲渡する事になりました。
- 遠方の他県にいる私の親戚に、主人名義の車を譲渡する事になりました。
- 旦那の自動車保険の車両保険について教えて下さい。
- 旦那の自動車保険の車両保険について教えて下さい。
- 現在、三井住友海上火災保険で自動車保険をかけています。
- 通販型自動車保険について
- 車両保険の加入の是非で只今もめています。
- 車両保険の加入の是非で只今もめています。
- 今までは車両保険に入っていましたが、今年は少し悩んでいます。
- 今までは車両保険に入っていましたが、今年は少し悩んでいます。
- 自動車保険の更新で 初めて車両保険を付帯しようと思っています。
- 自動車保険の更新で 初めて車両保険を付帯しようと思っています。
- 車両保険の請求について教えてください
- 少し遠出した先でバックしている時に、ブロックに気付かずに少しこすって傷を付けてしまいました。
- 車両保険を使うか迷っています。
- 単独で車をぶつけてしまいました。。。
- 新車をぶつけられました。新車に替えてもらった方いますか?
- 新車をぶつけられました。新車に替えてもらった方いますか?
- 私はネット保険で、十分です。
- マイカー通勤の方は、保険はネットですか?それともそうではないですか?是非教えて下さい。
- 車保険、どうしてますか?
- 参考までに、皆さんの保険はどのようにされているか教えていただきたいです。うちの保険は年間48000円です。 車はMPVです
- 新しくダイレクト保険というやつに変えようと思っています。
- 新しくダイレクト保険というやつに変えようと思っています。
- 軽自動車の保険料を抑えたくて相談しましたが 免責を5-10にしても千円くらいしか抑えられない?
- 「家族限定」の自動車保険、数日間だけ「誰でも適用」にする方法はありますか?
- 自動車保険料11万円…他の保険に入りなおした方がいいでしょうか?